2020年10月24日土曜日

461個のおべんとう

出勤前、久しぶりにコンビニへ。
コーヒーを飲みながら、
ぼんやり前を見ると映画のポスターが
目に入った。
461個のおべんとうというタイトル。
 
へー、と思いつつ
461を分解すると
1=新しい始まり
6=博愛、養育
4=安定、固い意志
この全てを加えて1桁にすると
1+6+4=11=1+1=2
2=母性
と解釈できる。
何となく映画の内容に合っている
ような気がする。
表面的な解釈だけれど。。。
 
複数桁の数字を解読する場合
1の位、10の位と右端から
左に向かって読んでいく。
数の影響力も右から左に向かって
弱くなっていく。
 
しかし、つまらん事を考えるなぁ、
と自分に突っ込みを入れる朝。

0 件のコメント:

コメントを投稿