2019年9月28日土曜日

なぜ、陰遁暦にこだわるか。

気学九星術の本をいろいろ読んで
最初に感動したのが
平山喜堂師の本だったから。
カリスマ、というんだろうか。
本からもビシビシ伝わってくる。
その平山師が使っていたのが
陰遁だけの暦。
なるほど、世間の暦は違うのか!
と、思ったり。。。

気学系の本で感銘を受けたのは
高島正龍師
横井伯典師…
その他にも偉大な師匠方がいる。

それでもファーストインパクトは
特別な存在だ。
ただ、使っているのは陰陽のある暦。
実占となると、また別の話で、、、。



0 件のコメント:

コメントを投稿