七赤金星と書いたら今年1年間世の中のトピックは何かと言うと
「経済」・「お金にまつわる事」・「お金」・「金運」
という事が気学を学んだ人はわかっています。
--------------------------------
というような解説が、メルマガに書いてあった。
いや、お金の話だけやん(笑)
七赤には少女、お喋り、交際、社交などの意味がある。
金運もないわけではないが、それは浪費、消費がメイン。
お金一辺倒ではないよ。
また、七赤は易卦で兌にあたり俗に一爻欠けという。
壊れる、怪我をするという意味。
買い物で不良品をつかまされたり。。。
コロナの感染を考えると、七赤のお喋りや交際、
といった象意の方が意味ありげではないか。
ま、それも後付け(笑)
そもそも九星の象意一つで「先を読む」なんて
勉強が足りないのではないかね。
しかし、そういったレベルの人でも商売はできる。
そういった占い師は怖いと思う。
そういえば、メルマガは、
--------------------------------
ポイントは象意の意味としてお金や経済はわかるけれども
今年のコロナによるパンデミックまではわかるのかと言うと
それは難しいのですが、しかし歴史が大きく切り替わろうとしていることは
気学でも充分わかります。
--------------------------------
と続いている。
何をもって「歴史が大きく切り替わろうとしている」
というんだろう。
「気学でも充分わかります」とあるが、
少なくともこの人の解説では分からない(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿