2020年1月14日火曜日

コイン占い

用意するのはコイン3枚。
種類は何でも良い。
あらかじめ、裏表を決めておく。
数字側が裏、模様側が表とか。
どっちがどっちでも構わない。
イエスかノーで答えが出るような
問いを考えて両手でコインを振る。
よいと思ったらコインを放り出す。

表が3枚揃えば答えはイエス。
裏が3枚揃えば答えはノー。
表が1枚、裏が2枚ならやり直し。
表が2枚、裏が1枚でもやり直し。
やり直せるのは3回まで。
3回やっても裏表が揃わなければ
占いは中止する。
その日は、その問題について
占ってはいけない。
また、やり直すとき、表が1枚なら
質問自体を変える。
表が2枚なら方向性は合っているので
質問を部分的に変える。

道観の「ポアポエ」みたいな感じ。
コインを振る前、占いの神様に
祈ってから占うとよいかも知れない。

ポアポエは、イエスになるまで続ける。
上手な人がやるとすぐにイエスが出るそうな。





0 件のコメント:

コメントを投稿